河川工事

護岸工事

護岸工事の写真川岸や海岸の堤防を頑丈にする工事が護岸工事です。
災害が起きたときでも、河川の決壊を防ぎ安心安全な暮らしを支えます。

築堤工事

築堤工事の写真堤防を作る工事が築堤工事です。災害の多い和歌山ではとても大切な工事です。野平組ではこれまで多くの実績がございます。
築堤工事だけではありませんが、公共の工事は、厳正な調査のもと、品質、工期を守ることが求められます。私たちは、現場の大小に関わらず、ひとつひとつの現場を大切にしています。

樋門工事

樋門工事の写真河川から農業用水などを取水したり、堤内地の水を河川に排水する目的で設けられる施設の工事が樋門工事になります。

和歌山の河川

河川MAP

河川の写真
和歌山には他県にはないユニークできれいな川がたくさんあります。ここでは一部を紹介します。たとえば、紀ノ川。和歌山県では「紀ノ川」と呼ばれ、上流の奈良県では「吉野川」と呼ばれています。
日高川は、県内のみを流れる川としては最長の114メートルあり、日本で最長の二級河川でもあります。そして、「熊野川」は一部が世界遺産で有名な「奥の細道」を流れています。
弊社は熊野川の下流に位置しております。河川は美しい景観を見る事ができ、ときには壮大な自然の偉大さを教えてくれます。一方で、台風の多い和歌山では土砂崩れや決壊など、大きな災害を引き起こす可能性があります。安全な生活を過ごすことができるように河川の工事に誇りを持ち、これからも励んでまいります。

河川工事の施工実績はこちら

お問い合わせ

株式会社 野平組

〒647-0032
和歌山県新宮市王子町3-9-10
TEL:0735-22-4034
FAX:0735-22-8820

  • 求人募集
  • お役立ち情報
  • 施工事例
  • 社内用ファイル ダウンロード

QRコード